リフォーム、プランニングについて
-
リフォームとリノベーション何が違いますか?
-
リフォームは「再生する」という意味から元の状態に戻すこと、リノベーションは「付加価値を付けて再生する」というです。
そのことからcomfortではリノベーションを行う意識でご提供させて頂いております。
-
間取り変更はできますか?
-
マンションの場合、基本的には可能です。
戸建の場合は、構造によって自由度が大きく変わってきます。構造の種類が、木造・2×4造・軽量鉄骨造・重量鉄骨造・RC造など様々な構造の作り方があります。また、家を支えている柱や壁はどこにあるかによって変わってきますので、家の耐震強度を落とさないようにプランニングさせて頂きます。
-
提案商品で特定のメーカーはありますか?
-
特にはございません。
様々なメーカーの商材を扱っているため、お客様のご要望に沿った商品を提案させて頂きます。
たまに、お客様がネットで探された商品などを組み込んだリノベーションも行わせて頂いております。
-
家の図面がないのですが問題ないですか?
-
現地調査にて細かく採寸させて頂くため、特には問題ございません。
-
クロスなどの提案はして頂けますか?
-
もちろんさせて頂きます。
お客様のご要望をお聞きし、担当のリフォームアドバイザーから数ある色の中からご提案させて頂きます。
-
得意工事は何でしょうか?
-
リフォーム専門店ですので、リフォームやリノベーションについては何でもご相談ください。
網戸1枚から改装工事までお求め安価格で、高品質をお約束します。
費用について
-
どこから費用が発生しますか?
-
現地調査・プラン、見積提出までは無料で行っておりますでのお気軽にご相談ください。
-
契約後、見積金額から追加になることはありますか?
-
こちらから工事後に「追加が掛かりました」ということはございません。
基本的にはお客様のご要望があれば追加費用が掛かります。例えば、「浴室やキッチンの仕様を変えたい、グレードを上げたい」「棚板を数枚増やしたい」などはその分の追加費用は頂きます。
例外としてリフォームですので、解体後に家の見えていなかった部分が予想よりも悪く、直した方が良いというときは追加ご提案させていただきます。
-
割引率の高いメーカーはありますか?
-
メーカーにより割引率の高い安いは基本的にはないです。
各メーカーの商品によって割引率が高い安いがあるため、お客様のご予算と相談しながらご提案致します。
工事について
-
工事の日程は合わせてもらえますか?
-
もちろんお客様都合で調整致します。
また、基本的には平日+土曜日が工事期間なのですが、日曜日もご対応させて頂く場合もあります。
※マンションの場合は、そのマンションの工事可能曜日があるため、土曜日・日曜日・祝日が工事できない可能性がございます。
-
工事期間はどれくらいですか?
-
トイレ、洗面、給湯器など小規模の工事ですと1日です。浴室、キッチンですと約2日~4日です。
フローリング工事やリビング内装工事などになりますと約1週間~2週間ほどとなります。
リビング改装工事や全面改装工事などは1ヵ月~2ヵ月、長ければ3か月ということもあります。
-
住みながら工事はできますか?
-
水廻り工事の場合は基本的に可能です。
改装工事の場合も、工事内容によっては可能です。
しかし、住みながらの場合はどうしても居住スペースを確保しながらになりますので、”工期が長くなること”と”生活のご不便をおかけすること”になりますのでご了承ください。
-
荷物移動は無料ですか?
-
少量の荷物移動であれば無料で行わせて頂いております。
タンスやベッド、ソファーなどの大型家具等の荷物移動があれば基本的には費用を頂いております。また、タンスの中身などは移動前に段ボール等にだして頂くようお願い致します。
-
近隣様への配慮はありますか?
-
着工前への挨拶は弊社の方でさせて頂いております。
どこまで挨拶をするかご指定があればお申し付けください。



